事業者に寄り添い、より信頼される商工会を目指して
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

二ツ井町商工会

〒018-3155 秋田県能代市二ツ井町字比井野33
TEL.0185-73-2953 FAX.0185-73-6001
  • 経営支援
  • 税務経理
  • 共済・保険
  • 各種補助金
  • 新分野・開拓支援
  • 地域振興
  • 創業支援
  • 商工会とは

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】あきた女性活躍・両立支援センターについて

秋田県では、企業における女性活躍や従業員の仕事と育児・家庭の両立を支援するため、専門のサポート機関として「あきた女性活躍・両立支援センター」を平成30年6月1日に開設しました。 センターでは、法制度や支援事業の周知のほか […]

2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】外国人材受入サポートセンター設置事業における企業向けセミナー

秋田県雇用労働政策課より、ご案内です。 秋田県では、労働力人口の減少による企業の人手不足が深刻化し、人材確保に向けた外国人材へのニーズが高まる中、専門スタッフによる相談対応をはじめ、セミナーや出前講座の実施などにより県内 […]

2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】「食品産業価格高騰対策事業費補助金」の募集について

秋田県食のあきた推進課より、ご案内です。 本補助金は、食品製造事業者の商品改良や販路拡大、及びそれに関連する製造機器・設備購入等に要する経費に関して補助するものとなっております。つきましては、食品製造事業者等、関係する事 […]

2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】「海外ビジネス支援人材育成塾」の開催について

秋田県産業労働部商業貿易課より、ご案内です。 標記育成塾は、県内企業の輸出拡大を図るため、企業の身近な相談窓口である市町村、支援機関を対象とした海外展開支援のための知識を習得する内容となっております。今後の海外ビジネスに […]

2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】秋田de副業マッチング交流会の参加募集について

秋田県地域産業振興課より、お知らせいたします。 県では、県内企業が抱える経営課題の解決に向けて、県内企業と首都圏在住の副業・兼業人材との交流を図るイベントを都内で初開催いたします。つきましては、副業・兼業人材を活用したい […]

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】令和6年度ニッポン全国物産展の出展者募集について

全国商工会連合会より、ご案内です。 本物産展は、地域経済を支える中小・小規模事業者等が首都圏での大規模展示販売会を通してテスト販売、潜在顧客への営業等を行い、売上増加、販売力向上を図ることを目的としております。 昨年度同 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】「台湾便活用交流促進事業助成金について(延長)」

秋田空港利用促進協議会より、お知らせです。 秋田空港発着の台湾チャーター便を利用し、台湾の団体との経済・スポーツ・芸術・文化等に関連する交流事業を行う県内の団体に対して助成を行っています。このたび、令和7年3月13日まで […]

2024年7月9日 / 最終更新日 : 2024年7月9日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】事業承継マッチングin秋田について

日本政策金融公庫よりご案内です。 本事業は、事業の「譲り受け」に関心のある方の参加を広く募り、事業承継を希望する経営者ご本人が、譲り渡したい事業の内容をプレゼンし、双方の質疑応答・交流の機会を設けることにより、事業承継を […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】クラウド会計導入キャンペーン実施中

 商工会がおすすめする「MA1商工会エディション」は商工会の新しい記帳システムです。誰でも簡単に「クラウド会計」をご利用いただけます。 従来のパッケージソフトと同じ操作性に加え、クラウド会計ならではの新しい機能も多数追加 […]

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】受動喫煙防止対策助成金について

秋田労働局より、ご案内です。 令和2年4月1日から原則屋内禁煙が義務化されています。厚生労働省では、より多くの事業主に受動喫煙防止対策に取り組んでいただくため、標記の助成金を広く周知しています。 つきましては、下記サイト […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 42
  • »

最近の投稿

【ご案内】副業・兼業人材活用セミナー&個別相談会について

2025年7月10日

「第3回 きみ恋夏祭り」出店者募集について

2025年7月1日

【ご案内】秋田県外国人材受入サポートセンターについて

2025年6月24日

【お知らせ】所得税の基礎控除の見直し等について

2025年6月12日

【ご案内】講話会「”人を活かす”職場づくり 新しい価値のつくり方」について

2025年6月6日

【ご案内】「合同相談会」の開催について

2025年5月26日

「二ツ井町商工会アクションプログラム」について

2025年5月26日

新規高校卒業者の早期求人要請について

2025年5月26日

【ご案内】小規模事業持続化補助金の募集

2025年5月1日

【ご案内】秋田県中核人材育成支援事業・キャリアアップ促進事業に係る奨励金制度

2025年4月25日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

〒018-3155
秋田県能代市二ツ井町字比井野33
TEL.0185-73-2953 FAX.0185-73-6001

経営支援
  • 経営計画
  • 経営相談
  • 各種セミナー
  • 金融支援
税務経理
  • 記帳代行
  • 記帳機械化
  • 青色申告
  • 労働保険
  • 年末調整
共済・保険
  • 商工貯蓄共済
  • 会員福祉共済
  • 業務災害保険
  • PL保険
  • 国等の各種共済
各種補助金
  • 小規模事業者持続化補助金
  • ものづくり補助金
  • その他
新分野・開拓支援
  • 経営革新認定
  • 経営力向上計画認定
  • 企業間連携
  • 専門家派遣
地域振興
  • イベント開催
  • 地域資源発掘
  • 青年部活動
  • 女性部活動
創業支援
  • 創業塾
  • 事業計画策定
  • 資金調達
  • 空き店舗情報
商工会とは
  • 商工会の役割
  • 商工会の加入メリット
  • 入会のご案内
  • アクションプログラム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 二ツ井町商工会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.