事業者に寄り添い、より信頼される商工会を目指して
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

二ツ井町商工会

〒018-3155 秋田県能代市二ツ井町字比井野33
TEL.0185-73-2953 FAX.0185-73-6001
  • 経営支援
  • 税務経理
  • 共済・保険
  • 各種補助金
  • 新分野・開拓支援
  • 地域振興
  • 創業支援
  • 商工会とは

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】「プロフェッショナル人材活用フォーラム 2025 」開催

あきた企業活性化センターより、ご案内です。 秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点では県内中小企業経営者向けに、多様な人材の活用を促進するため、標記フォーラムを開催いたします。詳細は、下記アドレスをご確認お願いいたします。 […]

2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】令和7年度 商工会等職員募集のお知らせ(追加募集)

令和7年度商工会等職員募集のお知らせです。 1 採用時期及び予定者数  令和7年4月1日  若干名   ※ 応募の締め切りは令和7年1月30日(木) 2 職務内容  県内中小・小規模事業者に対する、経営力強化のためのコン […]

2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】「あきた♡とも家事」キャッチコピーの募集について

秋田県より、ご案内です。 秋田県では、女性に偏りがちな家事や育児の負担を軽減し、ワーク・ライフ・バランスの実現に向け、家事や育児を家族で分担する「とも家事」を推進するためキャッチコピーを募集します。詳しくは、下記アドレス […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 二ツ井町商工会 お知らせ

【会報】商工通信ふたつい第68号が発行されました

この度、商工通信ふたついが発行されました。ぜひご覧ください。 『商工通信ふたつい 第68号』  

2024年12月26日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】年末年始の休業日について

二ツ井町商工会よりお知らせです。 ■年末年始の休業日 ➡ 令和6年12月28日(土) ~ 令和7年1月5日(日)まで ■年始の営業開始日 ➡ 令和7年1月6日(月)から開始   ※営業時間:午前8時30分 ~ 午後5時1 […]

2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】最低賃金「951円」に改定

秋田県の最低賃金は、令和6年10月1日から時間額「951円」に改定されました!  最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度で […]

2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】マル経金利改定のお知らせ

全国商工会連合会より、通知がありましたのでお知らせいたします。  1 改定内容(0.2%の引き上げ)    本土分  [改定前]1.45% ⇒ [改定後]1.65%    沖縄分  [改定前]1.25% ⇒ [改定後]1 […]

2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】よろず支援拠点「オンラインセミナー」

秋田よろず支援拠点センターよりご案内です。 秋田よろず支援拠点では、毎月、様々なテーマでオンライン相談会を開催しております。ご興味ございましたら、下記アドレスよりご覧ください。 【セミナ―情報詳細】 https://ak […]

2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】国民年金基金5つのメリット

二ツ井町商工会よりご案内いたします。 国民年金基金には、様々なメリットがあります。特に、個人事業主が多い会員事業者の皆様など、多くのメリットがあります。つきましては、下記チラシをご覧になるか、アドレスよりご確認いただき、 […]

2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】令和7年度 商工会等職員募集のお知らせ

令和7年度 商工会等職員募集のお知らせです。 1 採用予定数   若干名 2 申込受付締切   令和6年11月29日(金)【必着】 3 試験の概要・応募方法   「令和7年度 商工会等職員募集のお知らせ」をご参照ください […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 42
  • »

最近の投稿

【ご案内】副業・兼業人材活用セミナー&個別相談会について

2025年7月10日

「第3回 きみ恋夏祭り」出店者募集について

2025年7月1日

【ご案内】秋田県外国人材受入サポートセンターについて

2025年6月24日

【お知らせ】所得税の基礎控除の見直し等について

2025年6月12日

【ご案内】講話会「”人を活かす”職場づくり 新しい価値のつくり方」について

2025年6月6日

【ご案内】「合同相談会」の開催について

2025年5月26日

「二ツ井町商工会アクションプログラム」について

2025年5月26日

新規高校卒業者の早期求人要請について

2025年5月26日

【ご案内】小規模事業持続化補助金の募集

2025年5月1日

【ご案内】秋田県中核人材育成支援事業・キャリアアップ促進事業に係る奨励金制度

2025年4月25日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

〒018-3155
秋田県能代市二ツ井町字比井野33
TEL.0185-73-2953 FAX.0185-73-6001

経営支援
  • 経営計画
  • 経営相談
  • 各種セミナー
  • 金融支援
税務経理
  • 記帳代行
  • 記帳機械化
  • 青色申告
  • 労働保険
  • 年末調整
共済・保険
  • 商工貯蓄共済
  • 会員福祉共済
  • 業務災害保険
  • PL保険
  • 国等の各種共済
各種補助金
  • 小規模事業者持続化補助金
  • ものづくり補助金
  • その他
新分野・開拓支援
  • 経営革新認定
  • 経営力向上計画認定
  • 企業間連携
  • 専門家派遣
地域振興
  • イベント開催
  • 地域資源発掘
  • 青年部活動
  • 女性部活動
創業支援
  • 創業塾
  • 事業計画策定
  • 資金調達
  • 空き店舗情報
商工会とは
  • 商工会の役割
  • 商工会の加入メリット
  • 入会のご案内
  • アクションプログラム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 二ツ井町商工会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.