事業者に寄り添い、より信頼される商工会を目指して
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

二ツ井町商工会

〒018-3155 秋田県能代市二ツ井町字比井野33
TEL.0185-73-2953 FAX.0185-73-6001
  • 経営支援
  • 税務経理
  • 共済・保険
  • 各種補助金
  • 新分野・開拓支援
  • 地域振興
  • 創業支援
  • 商工会とは

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 二ツ井町商工会 お知らせ

【起業塾開催】「第1回あきた起業塾」のご案内

秋田商工会議所よりご案内です。 標記セミナーが、令和5年5月7日から全4日間の日程で開催されます。 また、より具体的な事業計画書の作成を希望する方向けに、事業計画書ブラッシュアップコースも開催されますので、現在、起業をご […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 二ツ井町商工会 お知らせ

【事業再構築補助金】オンライン説明会開催のご案内

東北経済産業局よりご案内です。 本補助金における今回(第10回公募)からの変更点を含めた、制度の概要や事業計画書策定のポイントについて、オンラインにて説明会を開催いたします。つきましては、本補助金の申請を検討している会員 […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 二ツ井町商工会 お知らせ

【お知らせ】2月期小規模企業景気動向調査結果の公開のお知らせ

秋田県商工会連合会よりお知らせです。 小規模企業景気動向調査結果(~需要回復から明るい兆しが見えるも、採算の低調が続く小規模企業景況~)について公開しました。 2月期の産業全体の業況は、コロナウイルス感染症の流行も落ち着 […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 二ツ井町商工会 お知らせ

■【健康経営】法律改正で令和2年4月より「屋内禁煙」

受動喫煙対策のルールはいつから始まっているの? 改正法の一部が施行され、2019年7月1日から「学校・病院・児童福祉施設等・行政機関の庁舎等」では敷地内が禁煙となっています。2020年4月1日からは全面施行となり、学校・ […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 二ツ井町商工会 お知らせ

【募集】ものづくり革新総合支援事業の募集について

秋田県よりお知らせです。標記事業について4月17日より募集が開始されました。 本事業は、競争力の強化と付加価値の創出につながる、新規性・革新性の高い取組や積極的な生産性改善の取組に対する補助金となっております。 なお、申 […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 二ツ井町商工会 お知らせ

【募集】能代市より「ふるさと納税に係る特産品募集」について

販路拡大や自社商品のPRにふるさと納税を活用してみませんか 能代市では、ふるさと納税していただいた方に、特産品などのお礼の品を贈呈しています。「お礼の品」を通じて、能代の名産品や産業などを全国に知ってもらえる貴重な機会で […]

2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 二ツ井町商工会 お知らせ

【ご案内】秋田県公式観光サイト(アキタファン)

秋田県よりご案内です。 秋田県では標記の「秋田県公式観光サイト」にて秋田県の様々な情報を発信しています。ご興味ございましたら是非ご覧ください。 また、下記がサイトのアドレスとなっております。 秋田県公式観光サイト ➡ 秋 […]

2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 二ツ井町商工会 お知らせ

【補助金】令和5年度海外展開はじめの一歩応援事業費補助金のご案内

秋田県では、輸出・海外進出等への準備を支援するため、市場調査等による海外展開戦略の策定に要する経費の一部を補助します。 補助対象者 秋田県内に主たる事務所を置く中小企業者(会社・個人) 秋田県内に主たる事務所を置く中小企 […]

2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 二ツ井町商工会 お知らせ

【海外展開オンライン説明会】新規輸出1万者支援プログラム/海外展開支援策に関する説明会のご案内

東北経済産業局よりご案内です。 令和4年12月16日から開始した「新規輸出1万者支援プログラム」を含む海外展開支援策と支援策を活用された企業の事例を御紹介するオンライン説明会を開催いたします。 つきましては、下記URLを […]

2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 二ツ井町商工会 お知らせ

■【商品募集】令和5年度商談会への出展商品の募集 及び 新商品開発支援のご案内

二ツ井町商工会よりお知らせです。 商工会では「小規模事業者支援の法律に基づく経営発達支援計画」の認定商工会として、二ツ井町の地域資源を活用した新商品開発や既存商品の改良、商談会販売支援を通じて、地域活性化や小規模事業者の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 43
  • »

最近の投稿

【ご案内】外国人材定着セミナーについて

2025年8月12日

「雪国建設業の採用手法セミナー」について

2025年8月5日

「第3回 きみ恋夏祭り」の開催について

2025年8月1日

【ご案内】人手不足特設ページ開設について

2025年7月14日

【ご案内】副業・兼業人材活用セミナー&個別相談会について

2025年7月10日

「第3回 きみ恋夏祭り」出店者募集について

2025年7月1日

【ご案内】秋田県外国人材受入サポートセンターについて

2025年6月24日

【お知らせ】所得税の基礎控除の見直し等について

2025年6月12日

【ご案内】講話会「”人を活かす”職場づくり 新しい価値のつくり方」について

2025年6月6日

【ご案内】「合同相談会」の開催について

2025年5月26日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

〒018-3155
秋田県能代市二ツ井町字比井野33
TEL.0185-73-2953 FAX.0185-73-6001

経営支援
  • 経営計画
  • 経営相談
  • 各種セミナー
  • 金融支援
税務経理
  • 記帳代行
  • 記帳機械化
  • 青色申告
  • 労働保険
  • 年末調整
共済・保険
  • 商工貯蓄共済
  • 会員福祉共済
  • 業務災害保険
  • PL保険
  • 国等の各種共済
各種補助金
  • 小規模事業者持続化補助金
  • ものづくり補助金
  • その他
新分野・開拓支援
  • 経営革新認定
  • 経営力向上計画認定
  • 企業間連携
  • 専門家派遣
地域振興
  • イベント開催
  • 地域資源発掘
  • 青年部活動
  • 女性部活動
創業支援
  • 創業塾
  • 事業計画策定
  • 資金調達
  • 空き店舗情報
商工会とは
  • 商工会の役割
  • 商工会の加入メリット
  • 入会のご案内
  • アクションプログラム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 二ツ井町商工会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.