【お知らせ】生活困窮者の就労訓練事業について
厚生労働省より、お知らせです。
全国の福祉事務所設置自治体において、生活困窮者の自立促進のための事業を行っています。
そのうち「就労訓練事業」は、秋田県等の認定を受けた事業所が就労に困難を抱える生活困窮者を受け入れ、就労の機会を提供するとともに、就労に必要な知識及び能力の向上に必要な訓練等を行う事業です。
事業者の皆様におかれましては、就労に困難を抱える生活困窮者への対応を考えることで、現在の職場における業務効率化の見直しや人材育成、職場への定着などの効果が考えられます。
つきましては、就労に困難を抱える生活困窮者に対して、就労機会の創出や生活、就労の自立に向けた支援について、自治体等と一緒に取り組む事業者を募集しておりますので、ご検討くださるようお願いいたします。
詳しい内容は、秋田県ホームページを参照 ➡ 生活困窮者自立支援制度 | 美の国あきたネット (akita.lg.jp)
